企画書の書き方、KAMONジェネレーター、鉄道博物館、間違い探しゲー

《エンターテイメント》


■ジェイミー・フォックス、9.11以降の世界をアーティストして反映
http://www.pia.co.jp/news/hot/c_20071012_jamie_repo.html
映画『キングダム/見えざる敵』のプロモーションで来日。<本作を通じて、彼が考える平和への歩みは、「互いに理解しようと歩み寄ること」だと強調した>とのこと。


ガンダム生みの親 富野由悠季
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20071011et09.htm
<「30年は持つものを作りたいと思っていたが、そのあたりはできたのかもしれない。それを証明してくれるファンの存在は、ありがたい」>と語ったとのこと。


《ビジネス》


■なるほどと言われる、企画書の書き方
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2733
私は出版の企画書をまとめることが多いですが、参考になります。


■逆転のシンプル発想で相手を引きつける
http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/tech/doujyou/20071012_000793.html
こちらは、A4一枚のシンプルな企画書のすすめです。


《IT・インターネット》


NIFTY-Serve化するmixi
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/12/sns.html
グーグルが出資している「Socialstream」が、各種SNSWebサービスを統合する「SNSアグリゲーションサービス」として話題になっているとのこと。まだ実際に動いているのは見れないようですが、面白そうです。


■あなたのサイトの人気を左右する、タクソノミーとフォークソノミー
http://blog.livedoor.jp/ld_directors/archives/50789489.html
どう分類していくかについて、わかりやすく説明されています。


■年代に関わらず、実は平均5割が「携帯でネット」派
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20071010/137308/
<「携帯=女子中高生」は単なる思い込みだった>とのこと。


■グーグル、「利き検索エンジン」コンテストを実施--エンジン名を隠して検索結果を評価
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20358617,00.htm
<3つの検索エンジンの名前を伏せたまま、ユーザーに使ってもらい、どの検索結果が最も良かったかを投票してもらった。2000人以上が投票した結果、Googleが51%の票を獲得し第1位となった。>とのこと。


Google流「いいサービスの作り方」
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/google_s/google_s01.html
ちょっと前の記事ですが、ユーザー視点に立った考え方はとても参考になりますね。


《科学》


■フォトレポート:宇宙開発の半世紀を振り返る
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20358440,00.htm
スプートニク1号打ち上げからの50年間を写真で振り返る特集記事。


ライフハック


■自宅で仕事をする時のルール10箇条〜短時間で、効率的よく仕事を
http://d.hatena.ne.jp/favre21/20071012
私も自宅で仕事派ですが、自宅の利点をうまくいかしたいですね。


■過労死、自殺を防げ! ストレスの専門家に聞く「幸せに生きる方法」
http://www.ascii.jp/elem/000/000/073/73567/
<ストレスを感じても、心が軟らかいとストレスに強くなれる。軟らかい心というのは、物事の見方をプラスに変えられる豊かな感性です>とのこと。


■時間泥棒を捜す Rescue Time (続報)
http://lifehacking.jp/2007/10/rescue-time-2/
Rescue Timeはどんなアプリケーションにどのぐらい時間を使ったかを教えてくれるサービスだそうだ。


■Get Smart: How to Boost your IQ by 10 points
http://ririanproject.com/2007/10/10/get-smart-how-to-boost-your-iq-by-10-points/
IQを10ポイント上げる方法が27通り書いてあります。「ゲームをする」「深呼吸する」など、簡単にできそうなものもいっぱいありますね。


■15 Ways to Reclaim 2 Precious Hours Every Day
http://ririanproject.com/2007/10/12/15-ways-to-reclaim-2-precious-hours-every-day/
毎日貴重な2時間を捻出するための15の方法。


■30 Frugal Gift Ideas to Show You Appreciate Someone
http://zenhabits.net/2007/10/30-frugal-gift-ideas-to-show-you-appreciate-someone/
誰かをよく思っていることを伝えるための30の質素なプレゼントのアイデア


《その他の話題》


綾鷹 KAMONジェネレーター
http://www.cocacola.co.jp/products/ayataka/#fun-kamon
オリジナルな家紋を作ってくれて、家紋の壁紙もダウンロードできます。


■「綾鷹」公式サイトのKAMONジェネレーターで遊んでみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071011_ayataka_kamon_geterator/
上のKAMONジェネレーターで、いろんな人の名前を入れて遊んでみた実例を紹介。


■運転体験へGO! 「鉄道博物館」あすオープン
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/90433
実物車両の展示、運転シミュレーター、模型鉄道ジオラマなどがあって面白そう。


■「小田急バーチャル鉄道博物館」14日開設、歴代車両を3DCGで再現
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/12/17161.html
こちらはウェブサイト上のバーチャルな博物館とのこと。


■アートな!? トイレを作る方法「Glass Toilets」
http://www.gizmodo.jp/2007/10/glass_toilets.html
トイレの貯水タンクをガラスにしてアートに。


■デスクトップのアイコンが回って踊るマイムマイム うぃんど渦
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/005128.html
マイムマイムモードとブラックホールモードがあるそう。役に立つソフトではないですが、遊び心がいいですね。


■For restrooms, Go back toward your behind.(日本語)
http://inapon.cocolog-nifty.com/la/2007/10/for_restrooms_g.html
ウォール・ストリート・ジャーナルの一面に載っていた、米国の空港内の表示をわかりやすくするための試みについての記事に、記事とは何の関係もない“仙台にあるJR駅構内のトイレの案内板”の写真が載っていたとのこと。この怪しげな英語の看板は現在もあるのでしょうか。


■Japanese Style: Extreme Tanning
http://www.yopress.com/japanese-style-extreme-tanning/
「ゴングロ」ギャルたちの写真を紹介しています。今は「ガングロ」じゃなくて「ゴングロ」なんですね(^^)


■Play 5 differences
http://www.kongregate.com/games/Ivory/5-differences
5つの間違い探しゲームがオンラインで手軽に楽しめます。英語のサイトですが、英語がわからなくてもほとんど問題ありません。