義手の画家、耳かきカフェ、空気を読む力、肉体改造

《社会》


■環境的に最も住みやすい国はフィンランド、日本の順位は?
http://www.narinari.com/Nd/2007108037.html
リーダーズダイジェストの調査によると、日本は12位とのこと。


■笑えない真実…7000人の命を救う「習字」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/88988
<医者が文字をいいかげんに書いたために、年間、7000人以上の米国人が死亡。150万人以上が何らかの健康被害を受けている>とのこと。


■流行りモノ調査隊 「耳かきカフェ」
http://rn-cdn.oricon.co.jp/special/20071002_01.html
女性スタッフがひざまくらで耳かきをしてくれるそうです。


《文化》


■風の丘から 義手の画家・大野勝彦の世界
http://www.sinkan.jp/special/sunmark/ok/index.html
大野さんのムービーが見れます。普段あたり前だと思っていることに感謝したくなります。


ルービックキューブ世界大会で日本人の中島悠氏が優勝
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/10/post_2724.html
目隠ししてやったり、足だけでやる部門があるというのが面白いですね。


■空気を読む力を数値で判定するテストに一喜一憂
http://netallica.yahoo.co.jp/news/12399
「空気読み力テスト」が話題になっているとのこと。


■「発信力」向上へ、高校英語を一本化 早ければ12年春から
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200710080053.html
英語がきちんとコミュニケーションの道具として使えるように、学校で教えるようになってほしいですね。


■親に関する最もありがちな2つの誤解
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50926952.html
「子は別人」というのが、基本的かつ絶対的原則だと。


《エンターテイメント》


■top 10 physical transformations for film
http://deputy-dog.com/2007/06/24/top-10-physical-transformations-for-film/
映画での肉体改造の例トップ10。


《ビジネス》


■現役編集者が怒りの提言「権利ビジネスに頼るな!!」(後編)
http://www.cyzo.com/2007/10/post_69.html
<アニメ化でも映画化でも、版元に原案使用料や放映権料などが数十万円程度入るだけで、作家となるとタダ同然>だそうです。


■返品率4割は流通の問題
http://smashmedia.jp/blog/2007/10/000600.php
出版業界も今後いろいろ考えていかないといけないでしょうね。


《IT・インターネット》


■ネット業界人の半数がブログを持ち、更新頻度は数日に一度以上が過半数
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/10/post_2720.html
1日に1回以上更新している人は、ブログを持っている人の30%ぐらいのようです。


■“ケータイ派は感情優先、PC派は理性優先”?──ツールで異なる生活や行動
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/05/news080.html
私は根っからのPC派ですが。


■大事なものはどこ? 遺族が困らないウェブサイト
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/88992
<急死しても遺族があわてなくてすむように日常の行動や貴重品のありかを登録しておくウェブサイト>YouDeparted.comの紹介記事。


■よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/092/netword_2007/
私は2chをチェックしてないので、ほとんどわかりません(^^)


■Is The Net Good For Writers?
http://www.10zenmonkeys.com/2007/10/05/is-the-net-good-for-writers/
ネットはライターや書く行為にとっていいものなのか? 9人のプロのライターがこの質問に答えています。


《その他》


■簡単なセールス電話撃退法(動画)
http://labaq.com/archives/50786383.html
サインフェルド」の一場面から。確かにいい方法かも。


■過去の自分・現在の自分・未来の自分
http://www.1101.com/darling_column/index.html
「自分の助けてもらうことがある」ということ。


■本物の作り手になりたいなら、「なんかいいよね」を禁止しよう。
http://aruhenshu.exblog.jp/7144128/
「なぜいいのか」を考えようと。


■恐らく、楽天で一番高い買い物
http://www.gizmodo.jp/2007/10/post_2359.html
「川内戦国村」が売りに出ています。意外に安い値段なんですね(^^)


■街になじんでいる目の錯覚を狙った建造物いろいろ
http://web-marketing.zako.org/favolite-movie/optical-illusion/building-illusions-photograph.html
目がおかしくなってしまいそうな建造物もありますね。


■The Ten Habits of Highly Effective Brains
http://rite2ankit.blogspot.com/2007/10/ten-habits-of-highly-effective-brains.html
脳を効率的に使う10の習慣。"Don't Outsource Your Brain."というのは「自分で考えろ」ってことですね。


■What makes us happy
http://anjamerret.com/?p=285
何か私たちを幸せにするのか。ハーバードの心理学者、ダン・ギルバート氏の話を紹介しています。ビデオも見れます。


■10 Most Incredible Things to Do Before You Die
http://www.trifter.com/Practical-Travel/Adventure-Travel/Ten-Most-Incredible-Things-to-Do-Before-You-Die.50475
死ぬ前にやっておきたい10の素晴らしいこと。私がやったことがあるのは「万里の長城を訪れる」ことぐらいですね。


■Communication: Is your body language sending the wrong signals?
http://www.pickthebrain.com/blog/communication-is-your-body-language-sending-the-wrong-signals/
相手とコミュニケーションするときにやらないほうがいいしぐさ(ボディランゲージ)を紹介しています。


■business card trick
http://www.5min.com/Video/business-card-trick-3572
名刺を使った手品(動画)。


■Microart with eggs
http://static.iftk.com.br/mt/2007/10/microart_with_eggs_27_pics.html
タマゴのカラに細工したアートの数々。